東京カフェカウンセリングは、今日まで多くのお客様にご利用頂いてきました。
その一部で、掲載の了解を得られたものをご紹介いたします。
肯定してもらえて嬉しかったです(2020年3月)担当:豊田
先日はありがとうございました。 自分の胸の内を受け止めてもらえて、また自分の気持ちを肯定してもらえてとても嬉 しかったです。 身近にこういう風に話せる相手がいるといいんですけど、誰に言っても現実的に諭さ れるだけだと思いますので、なかなか言えません。 そのように言われてしまうと、心が潰れてしまいそうで。 でもそれが現実の友人関係だと思います。みんなカウンセラーではないですから。 次に豊田さんに会うまで、どのようにこの気持ちと向き合っていくか、考えなくては と思います。
しっかり眠ることができました(2020年2月)担当:豊田
おかげ様で昨日帰るときは、なんとも言えないすっきりというのか、不思議な感じ(辛くない)で帰ることができました。夜もなんとか中途覚醒せず、6時間眠ることができました。様子を見て次回の予約をまたお願いできればと思います。取り急ぎお礼とご報告まで。
「やってやれないことはない」と実感できました(2019年11月)担当:豊田
先日はお時間頂きありがとうございました。
あれから「やってやれないことはない」と自分に言ってあげることと、自分のこれまでの振り返りをしてみてそれなりに頑張ってやってきた事を実感する事が出来ました。ただ振り返ってみるとそう思えるのに、時間が経つと自己肯定感の低さと自信のなさに悩んでしまうのは評価をしてもらう相手に自分を合わせてしまっているからなのかなとも思えてきました。それだけ自分の軸が弱いという事なんだと思うのでそこを鍛えていきたいなと今は思っています。
ネガティブな思考に陥らなくなりました(2019年11月)担当:橋本
前回のカウンセリングのあと、心の奥に充足感が感じられ今までの様にネガティブな思考に陥らなくなりました。一度だけでもこれだけ前向きになれた事にとても驚いています。また自分で自分のことを考えるだけで、満たされた気分になれる事に初めて気づきました。ただまだ向き合いにくい過去があるので引き続きカウンセリングを受けたいと思います。
思っている事と行動が一致してきました(2019年9月)担当:豊田
先日はありがとうございました。 お話を聞いて助言をいただき、自分がACであることを認め、そうした自分も含めて受け入れることができるようになってきていると思います。 また少しずつですが、自分の思っていることと行動が一致してきている感じがします。
長年くすぶっていたことが、はっきりしてきました(2019年7月)担当:橋本
取り留めもないことをたくさん話しましたが、家族でもない友達でもない第三者に聞いてもらうことで、深く内省することができました。
長年心の中で燻っていたことが、はっきりとしてきたように思います。
これからの生き方をどう変えていくか見いだせるよう、もう少しお手伝いいただきたいと思います。
「表情が変わったね」と言われました(2019年6月)担当:豊田
自分が抱えていたことを、第三者の方にここまで話をしたことはなかったので、大変斬新な経験でした。
まだまだ、モヤモヤした感じは正直あります。しかし、妻からは、「表情が変わったね」と言われました。実感はないのですが…。
今週に入り、仕事でミスをし、上司から叱責を受けました。いつもなら、なんとなく軽く考えているところですが、なぜか、悔しさと自分なりの改善策を考える自分がいました。理由は分かりませんが、自分事として捉えている自分を感じました。自分の生きづらさから、ご相談に行った次第ですが、自分を変えたい、これからの人生を楽しみたい。そういう思いを更に強めています。
つなぎ止めようとする気持ちがなくなりました(2019年6月)担当:豊田
その後の変化として以下があります。
・相手の事ばかり考える時間が少なくなり、仕事や人との関わりに少し前向きに取り組めるようになりました
・以前のようにどうにかしてつなぎ止めようとする気持ちがなくなりました
・会う約束をしなければならない、連絡をとらなければならない、という焦りから解放されて気持ちが軽くなりました
ここから更に先に進む事ができるようになりたいと考えます。
薬を飲まず脱出できました(2019年4月)担当:豊田
カウンセリングありがとうございました。
2月後半頃より思考停止(食事の献立がたてられない、書類の整理が出来ない、夢ばかり見て 疲れが取れない、悩みに固執して頭から離れない)などの症状があり辛かったです。
けれど薬も飲まないのにカウンセリング後いつのまにか固執から脱出していました。
家族にも穏やかに接します。幸せです。
いままでは不安になると誰かにすがりたい気持ち(時に亡くなった父や祖母健在の母や架空のもの)になりましたが、今は私と等身大の自分に語りかけ安心する感じでしょうか。
心の中が成長しているような心が満たされたような感じです。
この気持ちが固定に近い状態になる事を願いたいです。
次回もカウンセリングよろしくお願い致します。
楽しみにしています。
心の中の子のイメージが変わりました(2019年4月)担当:豊田
昨日はありがとうございました。
心の中のイメージとしていつも泣いている幼い自分がいくなった?薄くなっている?のようなスーッと抜けていくような不思議な感覚の時があります。気のせいですかね
子どもにも大人の自分が 笑顔で話せたり のような なんとも言えない 感じです(今までは不安顔で心配ばかりしていました。)
夫の事もあまり気にならなくなってきました。
ただ 相手の女性がなぜ同じような恋愛を繰り返すのか 罪悪感や良心がないのか 不思議です
夫と同じタイプなのかなと 妻として 嫉妬で観るのではなく ちょっと冷めたような‥ これも今までとは違います
いぜんは思うだけで 息苦しくなったりしていました
かなり軽くなっています
次回が楽しみです